RECRUITING SITE

大豊産業を知る ABOUT US

MISSION 豊かさを、
世界中の日常に

私たちは、創業75年を超える“専門商社”です。産業とインフラを“技術“で支え、四国を軸にし関西、関東にも事業を展開しております。全従業員物心両面の幸福を目指し、社会に貢献します。

データ DATA

新卒採用

  • 営業職

    68%

    事業部営業・エリア営業・技術営業

  • 技術職

    23%

    システムエンジニア / サービスエンジニア

  • 事務職

    9%

    総務 / 経理 / 企画 / サポート

社員構成

男女比率

年代別

売上推移

社員数推移

拠点配置

四国外拠点

四国内拠点

事業内容 SERVICE

PLANT プラント事業

課題に応え、次の仕組みをつくる

製造業(化学・石油などの各種工場)や発電所など、社会インフラを支える産業を主要顧客とし、単なる機器販売にとどまらず、制御・計測・IoT・DXといった先端技術を活用しながら、現場の課題を解決へ導くソリューション提案を行っています。社内のエンジニアと連携して、設計から設置、運用、メンテナンスまで一貫して対応できることが強みです。

取扱い商材

流量計、温度計、レベル計、分析計、DCS、ロボット、カメラ、ドローン

Infrastructure インフラ事業

街のインフラを、まるごと支える

インフラ事業部は、「電気」「通信」「土木」の三領域を柱とし、社会の基盤を支えるインフラの整備・維持に取り組んでいます。商社としての幅広いネットワークと調達力を活かし、ひとつの商材提供にとどまらず、周辺機器・関連サービスを含めて「一式を丸ごと提供できること」が強みです。協力会社と連携し、製品提供から工事、運用支援まで一貫して行い、社会インフラの高度化・持続可能性に貢献しています。

取扱い商材

電線、金物、鉄道部品、遊具、グレーチング 

Smart energy スマートエネルギー事業

地域の未来に、クリーンなエネルギーを

再生可能エネルギーの導入支援を通じて、安全で持続可能な脱炭素社会の実現を目指しています。太陽光や風力などの自然エネルギーの利活用に加え、モビリティやエネルギーマネジメントなどの専門知識を活かし、レジリエンスを重視した災害に強く、快適な地域づくりを技術面から支えています。

取扱い商材

太陽光、蓄電池、LED照明

今後の方針 FUTURE POLICY

GREEN & DIGITAL グリーン&デジタル

  • カーボンニュートラルの取り組み

    • EVシェアリング
    • テレキューブ(テレワークスペース)
    • 納品業務のアウトソーシング
  • 農業畜産への挑戦

    • 養鶏場監視システム Robococco
    • 産官学連携で情報収集とスキーム作り
    • NTT西日本との協業(DX Wi-Fi)

NEW BUSINESS 新規事業

  • 空飛ぶクルマ

    • 瀬戸内活性化プロジェクト
    • 国内法人初プレオーダー
  • コンバージョンEVの活用

    • 配送業務で実証実験中
    • EVの普及促進
    • ガソリン車をEVに改造